栄養補助食広島産 牡蠣パウダー
【栄養補助食】広島産 牡蠣パウダー
手作りごはんで不足しがちな亜鉛、銅、セレンといった微量ミネラルとビタミンB12、ビタミンDといった希少ビタミンを同時に補給できるのが海の完全栄養食ともいわれる「牡蠣」。亜鉛の含有量は自然食材では随一です。簡単に補給できるように、低温で乾燥させてから吸収しやすいパウダー状にしました。
- おすすめ
用途 - 亜鉛、銅、セレン、ビタミンB12、ビタミンDの補給
- 全年齢対応
- パピー・アダルト・シニア犬に最適です
素材・原産国・成分値・
カロリー・注意事項
- 素材
- 牡蠣
- 原産国
- 日本
- 成分値
- 158kcal(ME)/100g、粗たんぱく質27%以上、粗脂肪8.8%以上、粗繊維19.6%以下、粗灰分8.4%以下、水分10%以下
- ビタミン、ミネラル含有量(100gあたり)
- ビタミンB12:930mcg、ビタミンD:0.67mcg、鉄:14mg、銅:6.93mg、亜鉛:93.3mg、マンガン:2.61mg、セレン:306.3mcg
- 注意事項
- 添加物、保存料はいっさい使用しておりません。直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後はお早めにあげてください。
CATEGORY
おすすめ商品
ジビエの消費拡大を通じたSDGsへの取り組み
近年、鹿や猪といったジビエによる農業被害が社会的な問題になっています。被害を減らすために積極的な捕獲活動が行われていますが、捕獲されたジビエのうち利活用されるのは全体の10%未満にすぎません。加えて鹿は食肉として利用できる部位が少なく、わずか10%足らずのうち2割しか使われていないのが現状です。
ジビエの利活用は、被害の減少だけでなく、農林業者の活動を支え、里山、森林を復興させるなど多くの地域課題の解決につながることが期待されています。淡路アグリファームでは鹿肉の栄養価の高さに注目し、捕獲した山の命を最大限活用するために、「ドッグフード」としての利用を推進してまいります。